コンテンツへスキップ

山口の鍵屋さん

  • ホーム

【悲劇】鍵穴内にて折れた鍵が取り残される

2023年4月1日

【悲劇】鍵穴内にて折れた鍵が取り残される

実際に経験した鍵トラブルです。
普段使用している家(賃貸)の鍵はよくあるアナログ式の鍵だったのですが、ずいぶん長く使用していることからも軽くヒビが入っている状態でした。
ヒビが入っていますが問題なく使用できていたため、特に交換等せずに使用し続けていたところ、悲劇は突然訪れました・・。
会社帰りの夜に普段通り鍵を開けようとしたところ、変な音がして手元を見た所、鍵が真っ二つに折れてしまっていました。
しかも、開けようとした際に鍵が鍵穴に残った状態になってしまったのです。
どうしようもないので、鍵業者に連絡をし急いで来てもらったところ、鍵穴から折れた鍵を取り出すことが困難とのことでした。
どうすればいいのかと聞いたところ、鍵穴自体を交換するしかないと言われました。
賃貸の管理会社に連絡したところ交換自体はOKいただいたのですが、費用負担は自費となると言われました・・・。
私には選択肢がなく結局鍵穴の交換、及び、新規鍵の作成を業者にお願いしました。
会社終わりに部屋にも入れずとんだ災難だと思っていたところ、更に災難が訪れました。
修理費用がトータルで万単位かかるとのことでした。その日はちょうど給料日だったのですが想定外の出費に更にへこみました。
今後は、鍵に異常が見られた際にはすぐに交換をすべき!という良い教訓になりました。
あの時、ヒビを発見した時点で鍵の交換をしていればこんなことになっていなかったと思います。
同じような人が現れないように本経験は周囲にもよく共有しています。笑

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 自転車の鍵を紛失した時の話です
  • 鍵が真っ二つに折れた?!
  • まさか閉じ込められるとは
  • 鍵っ子にさせないように考えた工夫が裏目に
  • 子どもの成長の証とはいえ困ったこと

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes