まさか閉じ込められるとは
私のカギのトラブルですが、自宅にてお手洗いで閉じ込められるというのを経験したことがあります。当時、私はお手洗いに入っていて内カギをかけて用を足していたのです。用を足し終えていざお手洗いから出ようとすると内カギが動かず出られないという状況になってしまったのです。幸いなことに当時、妻が自宅におりましたので妻にお手洗いに閉じ込められたからドライバーセットを持ってきてほしいとお願いし、お手洗いに備え付けてある窓からドライバーセットを受け取りました。私は、私が幼いころに私の父が一度お手洗いに閉じ込められた際、ドライバーを使い父が内カギを外して外に出てきたことを思い出し、私も同じようにお手洗いのうちカギをドライバーを使い外して内カギのフック部分を斜めにしてカギを外しました。壊れた内カギについて確認したところ、どうやらうちカギを回すピンのばねが損傷しているように見えたのでこれは修理は不可能と思い、ホームセンターに行き内カギを買いに行きました。ただ、内カギの大きさとフックの大きさを計測するのを忘れまして、ホームセンターに行ってから内カギを持ってくるべきだったことに気が付き、再度家に戻り内カギを持ってきて似たようなものを購入し無事取り付けに成功したのです。
お手洗いの内カギが壊れて閉じ込められるという問題ですが、外に連絡できない場合、出られないということになり得、第3者が気づいてくれるまで出られないことだってあり得ます。私の場合、妻がいたのでドライバーセットでカギを取り外して抜け出すという荒業をやってのけましたが、一人だとどうなっていたかわからないです。なので、お手洗いに行く際はスマホなど、外部に連絡できるものを持って行ったほうが安心なのかもしれないです。
コメントを残す