コンテンツへスキップ

山口の鍵屋さん

  • ホーム

鍵交換の体験記

2021年3月20日

鍵交換の体験記

うちの玄関は2つ鍵がついています。
数年前から上の方のカギはドア自体が下がってきて
鍵穴が一致しない状態で使用不可能になっていました。
ジャッキで巻いてドア自体を上にあげないと
使用不可と業者さんに言われていました。
そのため下のカギしか使っていなかったのですが
ある日突然鍵が壊れてしまいました。
30年前から使い続けていたものなので以前から不安はあったのですが…
慌ててインターネットで業者を探しました。
住所を打ち込むと業者を探しやすくなるので
信頼できそうな業者に頼みました。
検索の仕方は〇〇市〇〇区、鍵交換です。
早朝でしたが、すぐに来てくれてディンプルシリンダー錠に交換してもらいました。
ただ値段が高かったです。
4万円少しかかりました。
手持ちがなかったのでクレジットカードを使うことができたので便利でした。
古い家の場合はお金が少しかかるみたいですね。
鍵だけ交換することができなくて、
うまく表現できないのですが丸ごと交換になる、と言われました。
そのため高額になるとのことでした。
普段から鍵については調べておいた方がよいと思いました。
いきなり壊れてしまうと、とにかく不便でした。
外出できなくなります。
当日は鍵が直るまで仕事をお休みすることになってしまい、
職場の人たちにも迷惑がかかってしまいました。
そして、それが正規の値段なのか、
良心的な業者なのか、って不安ですよね。
壊れる可能性のあるものは、暇なときに口コミをみたりして
備えておく必要があるのだと痛感しました。
ちなみにスペアキーは3つでした。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 自転車の鍵を紛失した時の話です
  • 鍵が真っ二つに折れた?!
  • まさか閉じ込められるとは
  • 鍵っ子にさせないように考えた工夫が裏目に
  • 子どもの成長の証とはいえ困ったこと

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes